上信高原の民話年表

時 代
西 暦
歴 史
民 話
縄 文

弥 生
BC
7500

4000
住居跡=今井東平
大前北村、田代田代湖畔
大笹砂井、三原上の原
万座熊四郎
飛 鳥
650
685
鹿沢、山の湯発見
浅間山噴火
(32)白い鹿と白い蛇
(18)でえらん坊
奈 良
718
吾妻山白山権現
(15)浅間山の赤鬼
(32)白い鹿と白い蛇
平 安
806

1039
鳴尾熊野権現

幸重、延命寺建立
(8)弘法さんのさかさ杉
(7)熊四郎と大蛇
(19)天狗のうちわとだあそうか
鎌 倉
1190
1193
1247
1319
幸兼、鎌倉砦
将軍三原野巻狩
常林寺開基
熊野権現奥宮の刻字

(21)将軍浅関野の巻狩
(2)蹴鞠神社と音無川
(26)木曽義仲の落人
南北朝
下屋譲り状
宗良親王、吾妻谷より信濃に逃れる
将士五輪塔群
今井五輪塔、鹿沢五輪塔
(4)ほととぎすの兄弟
(9)へっぴり爺さん
(12)二人のお大臣と泥棒

室 町
1504

1560

干俣円通殿

鎌原羽根尾合戦

(13)禅定坊主と梅の木
(27)鬼女を嫁にもらった欲深男
(5)狐と狸の赤川合戦
(16)化け猫の恩返し
江 戸
1662

1731

1783

1816

1852

1859
大笹関所

鎌原、大前観音堂

天明浅間押し、大飢饉

蜀山人の碑

抜道の碑

南木山事件
(23)はりつけ坂
(3)猿の嫁さん
(31)石になった狐
(1)天狗の炭焼き
(29)田代村ジャガタラ薯の由来
(10)平松爺さんのすかし眼鏡
(24)お地蔵様と丁半ぶち
(11)寅猫親分と雀たち
(6)カッパのくれた千金丹
(25)いんごう銀次
(28)お地蔵さんが歩いてくる
明 治
1869
1876
1903
1910
百番道しるべ観音
嬬恋村、三原村発足
南木山裁判
岩井堂崩壊、赤羽小埋まる
(20)狐の嫁いり
(17)とりあげ婆さんとめめづのめんめ
(14)正作おんじいと神主

大 正
1916
嬬恋地震 (22)馬鹿につける薬もくそもねえ
昭 和
1945
1993
太平洋戦争敗戦
平成飢饉
(30)仁平おんじい
(33)万座のたけおんじい

(三十三)万座のたけおんじい    (三十五)上信高原の民話集の特色 へ

上信高原民話集TOPへ

嬬恋村インタープリター会TOPへ